グーグルアース -google earth-
2006年 04月 27日今回、大阪の友人から面白いものを教えてもらったので、ちょっとご紹介。
■グーグルアース
※ダウンロードの仕方が良く分からなかったらこちらをご参考にすると良いかも
簡単に言ってしまえば、地球儀の衛星画像版。
世界各国、何処でもズームインして状況を見る事ができ、ちょっとした旅行気分を味わえます。
特筆すべき点はその高解像度。こんな細かな所まで見れるの!?という驚きと感動の渦に巻き込まれる事間違いなしですよ(^^)
では、実際に見てみましょう。
【惑星の一つとして現れる地球。これだけで美しいですね】

【日本をズームアップしてみますね】

【お笑いの都、大阪をズームアップ】

【さらにズームアップ。ここまですると実際の町並みが見えてきますね】

【さらにズームアップすると・・・あわび!?】

という感じで、世界中何処でも見る事ができます。
自分の住んでいる地域等を見てみたり、行ってみたい国の町並みやシンボルを楽しんだりと、とっても面白いですね。
ご興味が沸きましたら、是非試してみてください(^^)


ありがとうございます。とても励みになります(^^)
いくら高解像度だからといって、しずかちゃん家のお風呂とかは覗けないからね。
■
[PR]
by liner-s
| 2006-04-27 11:58
| 面白いもの